軽トラキャンピングカー製作16(壁の下地の完成)

初回投稿日2021年06月01日
最終更新日2021年06月02日

画期的なキャンピングシェルを作ってみたい

やっと下地が終わって外壁と屋根が張れる状態にたどり着きました
画期的と素人が言っても大失敗で途中で終わることも覚悟してのスタートでしたがなんとか完成までいけそうな雰囲気になってきました。
そして気ままな私の生存確認用に作ったホームページも見ていただく数が自分のホームページとは思えない数になりまして幸運のお礼に神社に参拝してきました

朝の祝詞の時間でたくさんの方がいらしゃいました

たまたま朝の祝詞の時間でたくさんの方がいらしゃいました、初詣みたいですね

壁の断熱材と支柱の完成

上の最後の断熱材はこんな方法で入れます、全部この方法でやれますが壁の強度や断熱性能を考えて横から差し込んでずらす方法でやりました

結構ぴったりで目立ちませんね

こちらの面は楽勝で午前中には終わりました

問題はこちらの面ですテーブルやテレビの壁掛けの下地と壁をとめる支柱がなかなか共通にできずに断熱材を7枚も測って切らないといけません

支柱は位置決めが終わったら一旦外しますので目印を上下に入れときます

左から1枚ずつ断熱材をランナーに差し込んで移動します

そして難関のコンセント部分です
まずコンセントボックスと配線を固定します、今までのDIYで余ったダボやネジ類の中に配線止めも入ってましたので使いました、打ち込みすぎでの断線に注意して線が固定できるギリギリで止めます

断熱材もコンセントボックスと配線の分カットしてはめ込みます

最後にコンセントボックスの裏のスペースにカットした断熱材をはめます

やっとの思いで完成させました、やっぱりキャンピングシェルって70万円とか100万円とかしちゃうのも仕方ないね

中はこんな感じです、今日は日差しがすごく強かったので天井の角スタッドは木材が良かったかなと思いましたが木材不足で良い木が無いのもあってこのままにします

ご近所の方が何を作ってるかわざわざ聞きにこられたりするので壁が塞がったのもあり、ご近所へのサービスで図面を貼っておきました

次は実測で図面に支柱の位置などを記録して外壁を貼ります、防水のFRP塗装の材料の発注とYouTubeで施工の勉強もしないとです

最後まで見ていただきありがとうございます

関連記事