初回投稿日2020年06月28日
最終更新日2020年06月29日
今日は大分県産の食材で車中めしを作る
朝は鶴御崎で海を見ながら食事

朝の食事は海を見ながらいただきます
地元食材を買いに行く
(Google マップ)
魚料理が美味しそうな店がたくさんあります
でも車だから一緒に酒が飲めないんだよね
ここは車中めしで飲みながら魚をいただきます

肉と地元産の魚が安いので評判の店へ

地元産の魚が並んでいる、しかも安いしさばいてもくれる

こんな魚まで並んでます、キャンプならサザエとかいいけど今日は大雨注意報発令です
昼飯とおやつと晩飯を作る

地元産のとうもろこしをアルポットで蒸していただく

釜揚げしらすと炊きたてご飯で作るのは

しらす丼でした、だし醤油をかけていただきます

そして刺身の盛り合わせです
とうもろこし、しらす、刺身の盛り合わせで千円くらいでした安いですね〜
酒代の方が高かったです、飲みすぎない様にしないとね
そういえば今日は大雨です外に出なくで済む様にこんな工夫をしてます
運転席と助手席の間が広いのを利用して
物の取り出しや寝るときもここから出入りします
DAISOでピンクのフックを買い調理器具BOXに入れ
壁のワイヤーに引っかけて調理器具は両手で出し入れできる様にしてます

調理器具
最後まで見ていただきありがとうございます
関連記事




