初回投稿日2019年08月25日
最終更新日2021年09月13日
ミニバンの収納力を高めました
食事もしっかり食べ、登山もしながら、布団でゆっくり寝る「楽旅」の準備をしています
ミニバンの収納力を見ていただくため現在積んでいる荷物を全部出して見ました
スッキリと見えますが実はこんなに荷物を積んでいます
車内の様子
車内はこんな感じで、布団で寝れる様になってます
![後部座席と荷室]()
後部座席と荷室
![運転席と助手席の配置]()
運転席と助手席の配置
スライドドアの収納力アップ
スライドドアのスキマはそのままだと収納には使えず、物が落ちてしまいドアの開閉に支障が出たりします
![スライドドアの隙間]()
スライドドアのガードを作ってみました
![スライドドアのカバー]()
ガードを取り付けた状態
枕を収納してます
![ガード取り付け]()
スライドドアを閉めた状態
収納がアップしてスライドドアに物が挟まるのが防げます
![スライドドアを閉めた状態]()
制作の様子はこちら
スライドドアの隙間を活用して収納アップ
車内の荷物を全部出してみました
セカンドバッテリーや換気扇、換気口、ソーラパネルはそのまま車にあります
![日本一周用持ち物]()
日本一周用持ち物
左上から
1.調理器具、食器収納BOX
2.テント、ブルーシート収納BOX
3.衣類、登山用品収納BOX
4.BSアンテナ(古い平面アンテナに足を自作してます)
5.クーラーBOX
ダイワ(DAIWA)
¥38,021
(2023/02/03 08:07:16時点 Amazon調べ-詳細)
6.カメラ防湿BOX
7.いす2種類
プロックス(Prox)
¥1,915
(2023/02/03 21:03:41時点 Amazon調べ-詳細)
MOON LENCE
¥2,999
(2023/02/03 21:03:42時点 Amazon調べ-詳細)
8.折りたたみローテーブル
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥2,291
(2023/02/03 21:03:43時点 Amazon調べ-詳細)
9.冷凍冷蔵庫
ENGEL
¥39,700
(2023/02/03 06:33:14時点 Amazon調べ-詳細)
10.車中泊用羽毛布団2個(昔カインズホームで購入)
今は羽毛布団風の商品しか見つからず
11.自作プライバシーシェード
12.シェラフ
13.マイクロファイバー毛布
ナイスデイ
¥2,296
(2023/02/03 19:46:09時点 Amazon調べ-詳細)
14.カメラ用三脚
15.硬質マットレス
越後ふとん
¥5,998
(2023/02/03 15:50:45時点 Amazon調べ-詳細)
16.小物収納BOXとふた
17.ラジオ
東芝(TOSHIBA)
¥3,850
(2023/02/04 02:33:27時点 Amazon調べ-詳細)
18.テレビ
パナソニック(Panasonic)
¥38,450
(2023/02/03 20:17:33時点 Amazon調べ-詳細)
19.食器収納袋
20.蚊取り線香とタッパ
21.照明3種
22.トイレットペーパーホルダー
Makalu
¥1,980
(2023/02/03 06:57:20時点 Amazon調べ-詳細)
23.助手席用テーブル
食器収納BOX
BOXはアイリスオーヤマのRVボックス1150Dを使用しています、中の間仕切りは部品で追加注文しました
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥4,979
(2023/02/03 18:46:09時点 Amazon調べ-詳細)
![調理器具、食器収納 BOX]()
調理器具、食器収納 BOX
![調理器具、食器収納BOX展開]()
調理器具、食器収納BOX展開
購入した主な調理器具
大木製作所(Ohki)
¥9,680
(2023/02/04 00:33:30時点 Amazon調べ-詳細)
コイズミ(Koizumi)
¥5,890
(2023/02/03 21:18:46時点 Amazon調べ-詳細)
サーモス(THERMOS)
¥8,890
(2023/02/03 09:03:32時点 Amazon調べ-詳細)
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥7,480
(2023/02/03 09:03:33時点 Amazon調べ-詳細)
ソト(SOTO)
¥6,800
(2023/02/03 22:04:01時点 Amazon調べ-詳細)
衣類、登山用品収納BOX
![衣類、登山用品収納BOX]()
衣類、登山用品収納BOX
![衣類、登山用品収納BOX展開]()
衣類、登山用品収納BOX展開
テント、ブルーシート収納BOX
![テント、ブルーシート収納BOX]()
テント、ブルーシート収納BOX
![テント、ブルーシート収納BOX展開]()
テント、ブルーシート収納BOX展開
- 登山用1人用テント
- キャンプ用ワンタッチテント
- 登山用ストック
- ブルーシートをタープとして使うワイヤー
- ケルヒャーOC3(登山靴、車、人の洗浄用)
- セカンドバッテリー用延長コード
- ブルーシート
ケルヒャー(Karcher)
¥17,382
(2023/02/03 11:35:03時点 Amazon調べ-詳細)
小物収納BOX
靴や雑貨を収納します、外でテーブルにもなります
![小物入れテーブル]()
小物入れテーブル
最後まで見ていただきありがとうございます
関連記事
車中泊快適化アイディア 車中泊便利グッズ
車中泊のアイディア 車外モニターの製作
車中泊快適化アイディア プライバシー対応換気扇製作
車中泊快適化アイディア プライバシー対応換気口製作
車中泊快適化アイディア サブバッテリーシステム3号機