祝宣言解除10月のちょい旅(氷見・七尾・能登)

初回投稿日2021年10月07日
最終更新日2021年10月08日

新潟県から石川県能登まで、初めて道の駅貸し切り体験

新潟県は雨、ヒスイ探しはあきらめて南に向かいます

夜中から雨に変わりました、南の方は天気が良いようなので南に向かいます
道の駅の隣の公園で朝のラジオ体操です、屋根の下を借りました

昨日スーパーで買い物をしたので朝食らしいメニューです

無洗米を使ってるので浸水時間を長くするのに食べた後にすぐ次の米をセットしておきます
米の保管は試行錯誤しましたがタッパに保管して計量カップもタッパに入るように短くカットしました

同時調理器具 車中泊快適化アイディア 炊飯器で同時調理

ちょっと走ったとこにヒスイが探せる海岸や川がありますがこの天気ではね〜
県境を越えた富山県にもヒスイ海岸がありました

昼食を探して「ほたるいかミュージアム」と「氷見市場食堂」

滑川市のほたるいかミュージアムとタラソピア

左がほたるいかミュージアムで右が海洋深層水体験施設のタラソピアです
タラソピアには海洋深層水のプールがあって海洋深層水も飲めるみたいです
海岸には海洋深層水の足湯もあるようですが今回はパスしました

ほたるいかミュージアムの2階でホタルイカ料理が食べられそうですが残念ですが旬が3月〜6月なのでまた今度にします
ミュージアムも昼ごはんが食べれる位の金額なのでここもパスしました

氷見市場食堂

観光客に有名な氷見市場食堂まできました、以前夏に来て混み過ぎていて諦めたとこです

市場の2階に入り口があります

今回はすぐに入れます、こんなシステムを使うなんてどんだけ混むのって感じです

量からすると格安の価格に見えます、夕飯が食べれるように氷見浜丼の小盛りにします

小盛りでこんな量でした、器はご飯茶碗と丼の中間くらいです
漁師鍋(あら汁にツミレが入ってる)がついてるのでこれで満腹です

その日で魚が違うようで持ってきた方が説明してくれますが係の方が途中で忘れたみたいで聞いてるこちらもすぐ忘れる人なのでまあいいかでした

氷見から自動車専用道路で七尾城と能登島

七尾城址

氷見から七尾市まで80キロ制限の氷見長尾道路があってあっという間に七尾城址まで移動できました

この城は昨日見た春日山城の上杉謙信に攻め滅ぼされた畠山氏の居城で百名城です

駐車場から5分ほどで本丸跡に行けます、春日山城と違って散歩程度です

七尾城本丸跡からは能登半島と能登島が見えます
夕方になってきたので今日は能登島で泊まろうと思います

30分くらいで城を一周できます、こんな急な階段もありますが整備されてて歩きやすいです

建物は全く残っていませんがCG写真で雰囲気が楽しめます、これいいですね

七尾城の駐車場からさらに車で登ると城山展望台があって景色を楽しむならこちらの方が駐車場も広くて良いようです

山を降りて道の駅能登食祭市場に寄ります
ここは公園もあって駐車場が狭いので長時間の駐車は避けたい場所です

ここはなんでも揃っていてお土産や食事には最適です
閉店間際には寿司や海鮮が半額になったりするので今晩のつまみを買って移動です

海鮮だけであれば金沢市まで行って「金沢港いきいき魚市」が良いような気がします
有名な近江市場とは違って安いです

和倉温泉

和倉温泉といえばこの加賀屋さんが超有名ですね

加賀屋さんの近くにある和倉温泉総湯で入浴してゆきます
広くて綺麗で良い施設ですがなんと大人460円です

風呂上がりにちょっと歩いて加賀屋さんのところの温泉卵が作れて温泉が飲めるところまできました、飲んでみると海水見たいな味がしました

貸切だった道の駅「のとじま」

車中泊の専門家という人の評価が低かったからか、海が見えないからか、近くに割安なオートキャンプ場があるからか

こんな広い駐車場に一人だけで道の駅貸し切りを経験です

営業時間外に第一駐車場に行くとトイレがなくてびっくりするんですが

第二駐車場にちゃんとトイレがありました

 

案内看板を見ても第二駐車場が道の駅の機能を持っているようです、夜の駐車場の照明も第二駐車場だけです

近くに水族館やWeランドという安くて良いオートキャンプ場もあり、手ぶらで釣りのできる場所もあって最高の立地なんですけどね

また車中泊のプロや専門家という人に不信感です

今晩も食べすぎ調整です、しめ鯖は閉店間際の安売りで買ってきました

最後まで見ていただきありがとうございます