初回投稿日2020年06月27日
最終更新日2020年07月03日
絶景の【竜串海岸】から宇和島経由で九州へ
竜串海岸はすごかった

竜串・見残し海岸案内

竜串海岸、白いひげ見たいのが突き出した岩

スタートはこんなもんかな

あれなんか大きそうだぞ、歩きやすように道も整備されてる

まだまだ続きます

歩くこと30分、他の千畳敷と言われるところが10畳敷位に見えます
動画の方が迫力がわかりやすいと思います
[YouTube][/youtube]
道の駅 めじかの里土佐清水

聞いたことの無い魚の名前です今晩の酒のつまみに買います、実はカンパチのことでした美味しい

限定に弱いんだよね、今晩のつまみ兼ご飯に買いました美味しかった
道の駅すくも

こんな夕日の写真が撮れるという宿毛の道の駅へ

なにやら映画に出たらしいお店「由良はちきんの里」へ

昼ごはんはこっちはイマイチ苦手なので

こっちを食べます、だしのきいたおからに酢で締めたイワシが巻いてます、これは美味しいです家に帰ったら作ってみよう
百名城【宇和島城】

宇和島城へ、今日もまた階段登りが多い

天守閣に到着、思ったより小さいね

やっぱり港の確保なんですね
三崎港からフェリーで九州大分へ

三崎港フェリーターミナルに到着、30分前までに到着しないとキャンセル扱いと書いてあったので急いで35分前に行ったけど僕が早い方だった???

ここは航空機のように支払いが終わっていればQRコードですぐ発券できて便利

70分で九州の大分に到着します
この後の様子は動画で見れる様にしてます
[YouTube][/youtube]
道の駅やよい

僕の必要なものが揃ってる佐賀県の「道の駅やよい」へ写真は道の駅の中のやよいの湯、駐車場が広くて風呂があってコインランドリーがあって隣にはセブンイレブン、ありがたい

道の駅の向かいにはコインランドリー、風呂に入っている間に洗濯

なんと今日は300円で入れます

死海の湯はとんでもなく塩を入れた風呂で体がぷかぷか浮きました、面白いと思った瞬間に虫に刺されたとこやお尻が痛くて脱出、来月で終了が納得できます
最後まで見ていただきありがとうございます