鳴門の渦の道と四国巡礼お遍路さんの道を歩いてきました

初回投稿日2020年06月22日
最終更新日2020年07月07日

鳴門のうず潮を見に【渦の道】に行きました、四国巡礼お遍路さんの道も歩いて見ました

鳴門の渦潮を見に大鳴門大橋遊歩道【渦の道】に行きました

今日は寝坊してゆっくりスタートなのに洗濯まであります
洗濯の待ち時間に鳴門のうず潮を見るという段取りです

鳴門市内のコインランドリーデポで洗濯物を入れる

鳴門市内のコインランドリーデポで洗濯物を入れる、乾燥までで1時間かかる間にうず潮を見にいきましょう。

渦の道近くの有料駐車場

渦の道近くの有料駐車場500円に車を置いて歩く

ここが入口、上に高速道路の標識が見えます

ここが入口で上に高速道路の標識が見えます、入場料510円でした

ここでうず潮に時間があること知る

ここでうず潮に時間があること知る

大きなうず潮が見られる詳細な時間帯別確率がHPにあります
渦の道のホームページへのリンク

上が道路、下が海の遊歩道

上が道路、下が海の遊歩道

観光船も1,800円なのでいいんですけど、今日は洗濯物があるので遊歩道

観光船も1,800円なのでいいんですけど、今日は洗濯物があるので遊歩道です

大きなうず潮が見れて満足して帰ります

大きなうず潮が見れて満足して帰ります

帰り道、あの渦のあたりの上まで行ったらしい

帰り道、あの渦のあたりの上まで行ったらしい

[YouTube]

[/youtube]

車を置いて電車で鳴門市ドイツ館へ向かう

ランドリーデポで急いで洗濯物をたたんで徳島市に戻ります
ランドリーデポにいたお母さんにたたむのをほめられて気分良く移動です。
徳島市で車を今夜宿泊のホテルに置いて

徳島市で有名な蕎麦屋さん【そば蔵】で昼食

徳島市で有名な蕎麦屋さん【そば蔵】で昼食、一人前が2つに別れた蕎麦は食べる前に黒い器の熱いつゆをかけて食べるみたいです、目が点です

駅で電車の時間待ちの間におやつです

駅で電車の時間待ちの間に地下でにおやつです

地ビールと手作りソーセージと手作りベーコンです

地ビールと手作りソーセージと手作りベーコンです、徳島って本当に食べ物が美味しいですね

徳島駅から電車で5駅20分

徳島駅から電車で5駅20分、坂東駅から徒歩10分で一番札所霊山寺に到着、ここを通り過ぎてあと10分歩くと鳴門市ドイツ館です

ドイツ兵捕虜達の第九の演奏会

近くにあった収容所のドイツ兵捕虜達のベートーベン第九の演奏会の写真、これが年末に第九を演奏する発祥だとか、それを記念する鳴門市ドイツ館があります。

ドイツ館

鳴門市ドイツ館、入場料は安いですが音楽には???なのでパスします

道の駅第九の里の建物は捕虜の宿舎を移築したもので登録有形文化財でできたものです

道の駅第九の里の建物は捕虜の宿舎を移築したもので登録有形文化財です、近くの跡地には建物らしいものは少ないのでここで十分です。

四国巡礼八十八霊場一番札所霊山寺へ向かう

また元に戻ってきました、四国巡礼八十八霊場の一番札所霊山寺です

また元に戻ってきました、四国巡礼八十八霊場の一番札所霊山寺です、菅直人元首相や清原和博元選手もここの門を潜ったのかな。

このマネキンのあるお遍路用品を売っている店で先にお遍路の案内を受けるみたいです、少し生臭いですね

巡礼白衣

巡礼白衣

巡礼白衣子供用

巡礼白衣子供用

お遍路用品を揃えたら本堂でお祈りをして出発かな?

お遍路用品を揃えたら本堂でお祈りをして出発かな?

僕は歩いてみるだけなので出発

十七番札所まで行くと徳島市のホテルに戻れるのですが
あさって位になりそうなので駅近くの三番札所まで

案内図で行くと三番札所まで行くと駅が近くにあるみたいです

案内図で行くと三番札所まで行くと駅が近くにあるみたいです

霊山寺発心門

霊山寺発心門

二番札所極楽寺

二番札所極楽寺

3番札所金泉寺

三番札所金泉寺

途中にこんな案内で道がわかる様になってます

途中にこんな案内で道がわかる様になってます

トラクターの横を通るみたいですね

トラクターの横を通るみたいですね

!!!あんまり人が歩いた形跡がない

!!!あんまり人が歩いた形跡がない

境内に到着して解りました、続々と車で白衣の方々が到着するのです

境内に到着して解りました続々と車で白衣の方々が到着するのです、たまたまとは思いますが皆さん参拝のマナーが悪いのです。衣装の説明しかしていないのかな???

たった3つの札所ですが歩く事や階段を登ることで「足腰を鍛え丈夫になる」ご利益を得ました

最後まで見ていただきありがとうございます