いわき市石炭化石館とさわこの湯そして金刀毘羅と塩屋崎灯台

初回投稿日2020年06月07日
最終更新日2020年06月13日

いわき市石炭化石館とさわこの湯

いわき市で有名な金刀毘羅神社は神様のデパートでした

いわきで有名な金刀毘羅神社(こんぴらさま)は神様のデパート、配置からするとシャッピングモールみたいでした。
圧倒されながら金刀毘羅さまと山の神にお参りしてきました

金刀毘羅神社

金刀毘羅神社がメインです

諏訪神社

諏訪神社

長松神社

長松神社

天照大神

桜ヶ丘神明社(天照大神)

お稲荷さん

胡桃下稲荷

山神社

山神社

えびす神社

えびす神社

いわき市石炭化石館とさわこの湯

恐竜の化石は他でたくさん見ているので興味は無いのですがここはフラダンスで有名な常磐ハワイアンズがあります、元となった常磐炭鉱に興味があって行って見ました
ここの第二駐車場がさわこの湯の第二駐車場になっていたのでさわこの湯にも行って見ました
入場料660円とこの展示にしては高かったですが300円さわこの湯とセットで元が取れました

いわき市石炭化石館入口

いわき市石炭化石館入口

恐竜化石の展示

恐竜化石の展示は少ないのですが、迫力を出すレイアウトや演出に感心する

フタバザウルス・スズキイ

最初の展示はフタバザウルス・スズキイの複製、いわき市の高校生が発見して日本人の名前がついた恐竜の化石です、上野や会津若松の博物館にも展示してました

エレベーター

模擬坑道に降りるエレベーター、やけに暗いエレベーターと思ったら壁が明るくなってナレーションが始まってドッキリでした

模擬坑道

模擬坑道はこんな感じで手で掘った時代から現代までの展示があり湯本温泉が石炭を掘るために排出した温泉を使って発展した事を知る

さわこの湯

さわこの湯です湯船も10人位でいっぱいになる小さい銭湯(温泉)です、化石恐竜館よりたくさん人がいて駐車場空き待ちの車がいました

さわこの湯パンフレット

さわこの湯はパンフレットまであるんです300円と驚きの価格です、しかもすごく気持ちの良い湯です、源泉は一緒なので1万円払っても300円でも効能は同じということでしょうか

塩屋崎灯台と薄磯海水浴場

美空ひばりの歌にある塩屋崎灯台が近くなので行って見ました
近くには美空ひばりの歌碑もあります
有料で灯台にも登れますが脚立から落ちて以来高所恐怖症なのでパスです

塩屋崎灯台

塩屋崎灯台

塩屋崎灯台ここから有料300円

塩屋崎灯台ここから有料300円

薄磯海水浴場も震災から復興して駐車場も広くきれいになってました
県外ナンバーのサーファーや家族連れが目立ちました
こなあたりは震災と台風被害で格安キャンプ場も閉鎖が多く
そろそろ県外に出たいなと思ったら見つけました!!!!!
山梨県知事ありがとうございます、山梨に移動です

山梨県登山案内

山梨県登山案内

今日の車中めしはなんちゃって釜揚げそばです

道の駅で買ったそばとネギ

道の駅で買ったそばとネギです、ネギは全部刻んで冷蔵しておきます

なんちゃって釜揚げそば

家でもときどき手抜きで作る「なんちゃって釜揚げそば」です、蕎麦をアルポットで茹でてそのままいただきます、ぬる味があるのが欠点ですが味は気に入ってます(アルポットは火力調整ができないので吹きこぼれないようにちょっとずつ水で調整します)

アルポットの場所 車中泊快適化アイディア アルポットで蒸し料理

最後まで見ていただきありがとうございます