下北半島一周、残り半分を走る

初回投稿日2020年09月12日
最終更新日2020年09月12日

タイトル

薬研野営場から尻屋崎経由で八戸を目指す

朝に改めて野営場を見渡してみました、魚釣りをの準備をして来年も来ようかな

薬研野営場の近くは渓流でイワナが釣れ長期滞在の釣り師の方もいました

薬研野営場の近くはイワナが釣れ無料の温泉もあり、毎年来ているというの釣りの方もいました

このスペースの3倍くらいの面積があります

このスペースの3倍くらいの面積がありますので余裕です

こんな炊事棟が2つと管理棟にコインランドリーもあります

こんな炊事棟が2つと管理棟にコインランドリーもあります

尻屋崎灯台への道は私有地で無料ですがゲートがあります

尻屋崎灯台への道は私有地でゲートがあります、時間内はゲートの前に止まると自動で開きます

「本州最涯地尻屋崎灯台」の碑と尻屋崎灯台

「本州最涯地尻屋崎灯台」の碑と尻屋崎灯台

いつもだと寒立馬という馬が放牧されてるのがみれる様です

いつもだと寒立馬という馬が放牧されてるのがみれる様ですが今日はたくさんのウンチ💩だけです

三沢市は興味深い

「道の駅みさわ」と斗南藩

あの豊かな会津若松を知っていると興味深いです

道の駅みさわにきました

道の駅みさわにきました、風向きによっては牧場の匂いがします

戊辰戦争に負けた会津藩が斗南藩にうつされたんです

そういえば戊辰戦争に負けた会津藩がここの斗南藩にうつされたんです

こんな感じで銅像と建物で当時の姿を再現してます

こんな感じで銅像と建物で当時の姿を再現してます

建物の中にはこんなリアルな展示で当時の苦しい生活が再現されてます

建物の中にはこんなリアルな展示で会津から来た方の苦しい生活が再現されてます

外国人技師による農業や牧場の近代化の展示もあります

外国人技師による農業や牧場の近代化の展示もあります

三沢航空博物館は大人が夢中でみてました

子供よりもお父さんが夢中になってる姿が微笑ましかったです

三沢航空博物館にきました

三沢航空博物館にきました、層状以上に立派な建物とモニュメントです

入り口のモニュメントは初の無着陸太平洋横断の出発地だった

入り口のモニュメントは初の無着陸太平洋横断の出発地が三沢だったからでした

建物の中にも、外にもたくさんの飛行機が展示されてます

建物の中にも、外にもたくさんの飛行機が展示されてます

十和田湖から引き上げられた日本空軍の練習機

十和田湖から引き上げられた日本空軍の練習機、すごいリアル感もあります

当然零戦もありました

当然零戦もありました

体験コーナーも充実していてこれはヘリコプターの飛行体験

体験コーナーも充実していてこれはヘリコプターの操縦体験

外の飛行機は一部操縦席に乗ることができます

外の飛行機は一部操縦席に乗ることができます

こちらの飛行機も中に入れます

こちらの飛行機も中に入れます

コックピットに座ることもできますが人気でなかなか空かないですね

コックピットに座ることもできますが人気でなかなか空かないですね

八戸でイカを食べる

呼子や函館と並んで八戸もイカで有名です、市場でイカを食べてみます

八戸の八食センターに来ました

八戸の八食センターに来ました、観光市場かな

夕方でしたが結構な人がいました、写真は奥の方の空いてるところです

夕方でしたが結構な人がいました、写真は奥の方の空いてるところです

飲食スペースで本日おすすめのイカ刺し定食を食べる

飲食スペースで本日おすすめのイカ刺定食を注文、残念ながら普通でしたちゃんと店を探さないとね

寝るとこを探して走ってたら岩手県まできました、美術館のある道の駅「石神の丘』です

寝るとこを探して走ってたら岩手県まできました、美術館のある道の駅「石神の丘』です

外気温は21度です、一気に秋まですぎてしまいそうです

最後まで見ていただきありがとうございます