今日は洗濯や洗車や買い物などでゆったり
北海道は良いとこですがWi-Fiは不便です
道の駅でWi-Fiはほとんどありません
Wi-Fiスポットも少ないです
コインランドリーで洗濯をしている間にマクドナルドでHP更新
洗濯が終わってからもスタバで作業継続します
マクドナルドもスタバも数百キロ走ってたどり着く感じ
北海道は本当にWi-Fiが不便ですね
携帯電話のギガ数も上限を超えそうです

北海道はコメダ珈琲がほとんどないのでスタバでWi-Fiを使わせていただく
食品は地元スパーが良いようです
道の駅や産地直売所も見ますが量が多かったりします
他でもそうですが地元スーパーの方が安くて新鮮なのはざらにあります
今日は朝取りとうもろこし1本とジャガイモ2個を買いました

ちょうどスポーツ用品店やヨーカドーがあったたので買い出し、コンロとか壊れたものを買い替え
明日は曇りの天気予報なのでトムラウシ の登山口に向かいます

こんな砂利道を2時間近く走って、最後は1台分の幅しかありませんでした

トムラウシ の短縮登山口の駐車場です、日帰りをするにはここから登ります

ここから登ります、僕は往復で12時間コースなので午前3時に出発しないと間に合わないです

ドコモの基地局の工事をしていました、ということは今は全く電波が入らないのです
Netflixでコンテンツをダウンロード
・携帯電話はつながらない
・TVは入らない
・ラジオも入りづらい
こんな所は北海道は結構あります
BSアンテナの設置できるとも限りません
そんなときにはNetflixが役にたちます
最初は期限を知らずに見ようとしたら期限切れという失敗もありました
午前中にWi-FiでNetflixのコンテンツをダウンロードしてきました

Netflixのダウンロード
こんなに準備しましたが結局出発時間を2時間過ぎても雨がやまず今回は断念です
携帯電話がつながらないのでこの後の最新の天気が確認できませんでした

以前に登ったときに見た「神々の庭」をもう一度見たかったんですがね〜、残念です
最後まで見ていただきありがとうございます