朝から携帯を紛失する大トラブルと神様にお礼に富士吉田市へ

初回投稿日2020年06月13日
最終更新日2020年07月07日

朝から携帯電話を無くす大トラブルと神様へお礼

朝トイレに行って携帯電話を置き忘れ

道の駅富士川

道の駅富士川です展望台がありお店もたくさんあります何よりも無料Wi-Fiがあります。夕方に地元の方で駐車場が埋まっていたので不思議に思ったらWi-Fiを使っていたんですね。

この写真を撮った直後に携帯電話をトイレに置き忘れ
気がついて戻ったが見つからず真っ青
携帯電話がないと今は何もできないですよね

とりあえず道の駅のWi-Fiでパソコンで携帯会社に停止の手続きをしました
こんな時に契約や設定の重要性が理解できます

朝7時でしたが警察に遺失届けを出しに行きました
そしたら何と別の警察署に届いていたんです!!
そんな朝早くで忙しいでしょうに届けてくれた人がいたんです
世の中には本当に良い人がいるんですね、ありがたい
当然ながら拾ってくれた方にお礼をしてから
神様にもお礼に富士吉田市へ向うことにしました

有名な新屋山神社と北口本宮冨士浅間神社にお参り

静岡県境に近い山梨県富士吉田市には特に有名な神社が2つあります

新屋山神社

Google マップ
有名な金運に御利益のある神社です
参拝客が他の神社よりもお祈りに時間をかけてるような気がします

有名な新屋山神社鳥居

有名な新屋山神社鳥居

新屋山神社御朱印

新屋山神社御朱印

北口本宮冨士浅間神社

Google マップ
由緒は日本神話の時代日本武尊までさかのぼり
富士山登山の富士吉田口の起点でもあります

大昔は皆ここを通ってお祓いを受けて登山したんですね

大昔は皆ここを通ってお祓いを受けて登山したんですね、途中から登るなんてなかったんです

MEMO

近くにある【山梨県立富士山世界遺産センター】に行くとこの北口本宮冨士浅間神社から頂上までの登山の様子が早送りの映像で見られます、ここから登山する体力のある方はなかなかいませんからね。

北口本宮冨士浅間神社本殿

北口本宮冨士浅間神社本殿

北口本宮浅間神社御朱印

北口本宮浅間神社御朱印

日本神話といえば北口本宮浅間神社本殿の横にこちらの諏訪神社もありました
(こちらの諏訪神社の方が先にあったという説あり)

諏訪神社

諏訪神社

諏訪神社御朱印

諏訪神社御朱印

近くで名物【吉田うどん】を食べてきました

Google マップ

吉田うどん玉喜亭

吉田うどん玉喜亭、地元の方がたくさん来店しているので入って見ました

500円の天ぷらうどん

500円の天ぷらうどんは手打ちの太麺とあっさりしたつゆで美味しかった、薬味「スリダネ」が初めての経験でした。店によって違うようですがここは赤唐辛子をベースにゴマとごま油に山椒が入っている様でした。クックパットにレシピがあったので帰ったら作ってみます。

山梨県立富士山世界遺産センターに行きました

Google マップ
富士吉田市にある山梨県立富士山世界遺産センター
入場料無料ですが富士山に関して幅広い展示があり
得した気分になれるところです

天気が良ければここに富士山が写ります

天気が良ければここに富士山が写ります、左の南館と右の北館に分かれてます

プロジェクターでの放映にあわせ富士山のオブジェクトの色が変わります

プロジェクターでの放映にあわせ富士山のオブジェクトの色が変わります、下が1階展示室

プロジェクターでの放映にあわせ富士山のオブジェクトの色が変わります

放映内容も良いですが、富士山の見えない日にも楽しんでもらおうという事らしい

体験型の展示が多くて本気で見ると2〜3時間くらいかかりそう

体験型の展示が多くて本気で見ると2〜3時間くらいかかりそうです

甲府に戻る途中にあるところにも立ち寄りました

鳴沢氷穴

(Google マップ
大人350円で入洞できます
でもあまりにあっという間だったので近くの風穴はパスしました

鳴沢氷穴の入口

鳴沢氷穴の入口

最深部で氷の間を通る

3分位で最深部の氷の間を通る、この先を期待したら残念ながら上り階段でした

氷穴の解説

氷穴の解説

山梨県立考古学博物館

Google マップ
大人220円で入れて建物横に本物の古墳があります
わかりやすい展示や見たこともない土器があったりして良かったです

縄文の暮らし再現

縄文の暮らし再現

大きくて立派な土器

大きくて立派な土器

古墳の上から隣の古墳を撮り

銚子塚古墳の上から丸山塚古墳を撮る

今日はすごく疲れましたね

最後まで見ていただきありがとうございます