栃木県日光から群馬県片品まで紅葉を楽しむ

初回投稿日2020年10月23日
最終更新日2020年10月23日

日光中禅寺湖から群馬県片品村まで

日光市内からいろは坂と明智平

朝食のご飯を炊こうとしたら電源コードが見つかりません
とりあえず道の駅で焼きそばを買って食べました

天気も悪いので日光市内で洗濯と買物をします
薪も買って出発です

選択はは600円で安かったです、向かいの電気屋さんでコードを買います

選択はは600円で安かったです、向かいの電気屋さんでコードを買います

下の方にある日光東照宮や日光二荒山神社のあたりは紅葉はまだでした
そのままいろは坂を登ります

いろは坂の始まり

いろは坂の始まりは紅葉はまだです

標高1,173mまでくると紅葉がきれいです

標高1,173mまでくると紅葉がきれいになってきます

明智平は駐車まちの車の列です

いろは坂の終わり、明智平は駐車まちの車の列です

紅葉がきれいです、ゴンドラで上がってゆく人も

明智平からゴンドラで上がってゆく人もいます、紅葉がきれいです

華厳の滝と日光山中禅寺

最初に出てくる華厳の滝からまわります

まずは華厳の滝です、ここから紅葉が見頃です

まずは華厳の滝です、ここから紅葉が見頃です

昼食に名物のゆばのカツを食べます

昼食に名物のゆばのカツを食べます、ここのとこの食べすぎの調整です

日光山中禅寺に歩いて向かいます

日光山中禅寺に歩いて向かいます、観光客が少し戻ってきた感じです

中禅寺湖の畔の日光山中禅寺(立木神社)

中禅寺湖の畔の日光山中禅寺(立木神社)

中禅寺は1200年の歴史があり中禅寺湖の名前の由来だそうです
一本の立木から彫りだした「十一面千手観音菩薩」が有名です
紅葉の時期は五大堂からの景色が良いらしいので寄ってみます

手前が十一面千手観音菩薩像のある本堂、奥が五大堂です

手前が十一面千手観音菩薩像のある本堂、奥が五大堂です

五大堂からの景色は見にきたかいがあります

五大堂からの景色は見にきたかいがあります

中は撮影禁止なので外から撮ってみました

中は撮影禁止なので外から撮ってみました

五大堂も紅葉に包まれてました

五大堂も紅葉に包まれてました

由緒あるありがたいお寺さんですが案内の方のお守りの売込みが生臭すぎました
御朱印も頂かずに帰ります

中禅寺湖から片品村まで

ここから先がいつも駐車場に困るところです

二荒神社中宮祠祠も駐車場いっぱい

二荒神社中宮祠(男体山登山口)も駐車場いっぱいでスルー

竜頭の滝も戦場ヶ原もいっぱいです、平日とは思えません

竜頭の滝も戦場ヶ原もいっぱいです、平日でも紅葉の時期は混むんですね

あっという間に県境近くに来てしまいました

あっという間に県境近くに来てしまいました、ここの紅葉もきれいです

魅力度再開になった栃木県から群馬県に来ました

あんなに混んでるのに魅力度最下位になった栃木県から群馬県に来たら冬枯れの景色です

下の方に降りてきたら紅葉が見えてきした

下の方に降りてきたら紅葉が見えてきました

丸沼高原です、ロープウェイで簡単に日光白根山に登れるのですが天気がねー

丸沼高原です、ロープウェイで簡単に日光白根山に登れるのですが天気がねー

他の観光客の方と同じ角度でパチリ

他の観光客の方と同じ角度でパチリ

道の駅かたしな、夏は異様に混んでますがガラガラです

道の駅かたしな、夏は異様に混んでますがガラガラです

ここはトイレがきれいで何と洗顔専用スペースがあります

ここはトイレがきれいで何と洗顔専用スペースがあります

美味しい水も汲ませていただきました

美味しい水も汲ませていただきました

最後まで見ていただきありがとうございます