初回投稿日2020年08月24日
最終更新日2020年08月24日
今日は北海道のきれいな海を見ながらキャンプです
道の駅ちっぷべつから海を見に行きます

朝6時に道の駅秩父別(ちっぷべつ)の鐘の轟音で目が覚めました

近くの桜山公園で朝の散歩、蒸気機関車が2つも展示されてました

行列ができてる「すみれ」を発見、付近の駐車場が満車であきらめるが海鮮で人気らしい
道の駅風Wとままえととままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場

今日の昼ごはんは道の駅風Wとままえで名物の甘えび丼を食べてみる、美味しいがえらく食べにくい

道の駅風Wとままえの隣のキャンプ場が良さそうだったのでキャンプをする事にします、オートキャンプサイトが2050円、ゴミ処理が100円で広いサイトが利用できます

キャンプ場の隣は港と公園でカモメもいます

食材は近くの「ホクレンショップ」でとれたてホタテと特売の牛肉を買いますが安いです、特にホタテはコロナの影響で売れなくて学校給食に使うくらいに困っているらしいです

ホタテは生きていて刺身は包丁が入らず一苦労です

焼きホタテはこんなに大きくボリュームがあります

風呂は隣の道の駅の温泉へ、500円ですが設備も良くて気持ちのよい温泉でした

海に沈む夕陽をながめながら今日は終わりです
最後まで見ていただきありがとうございます