出雲大社周辺から出雲日御岬、国宝松江城まで

初回投稿日2020年07月13日
最終更新日2020年08月08日

出雲大社周辺から出雲日御岬、国宝松江城まで

出雲大社周辺

門前町

朝早くて門前町はどこも営業してません

明治時代の駅舎も保存

門前町を通り過ぎると明治時代の駅舎が保存されてます、当時も景観を重視して寺作りです

SL

SLも展示されてました

道の駅横の出雲阿国像

道の駅横の出雲阿国像、ここから車で5分位で墓もあります

出雲阿国の墓

出雲阿国の墓、一般の方の墓地にあります

道の駅のお蕎麦やさん

道の駅のお蕎麦やさんに入ってみます

出雲の割子そばの食べ方

出雲の割子そばの食べ方です、面倒ですね

割子そばを食べて

割子そばを食べてみます、つゆの量が少くてすむのでヘルシーなのかも

伊佐の浜(弁天島)出雲に神様が集まるときにここから入って来ると言われているらしい

伊佐の浜(弁天島)出雲に神様が集まるときにここから入って来ると言われているらしいです

道路から立派な神社が見えます

灯台に向かう途中道路から立派な神社が見えます

出雲日御岬大神宮

出雲日御岬大神宮です

天照大神

天照大神は1000年前からここに祀られているそうです

神素盞嗚尊は2500年以上前から

神素盞嗚尊は2500年以上前からここに祀られているそうです、すごいですね

出雲日御岬灯台

出雲日御岬灯台は夕日が綺麗なので有名です、夕陽待ちの方で駐車場がいっぱいでした

残念ながら夕方まで待っている時間がないので移動します

宍道湖添いに松江市に向かいます

松江市にホテルを予約して向かいます
いつも夕方ちかくにどうするか決めてますね

今はコロナの関係でホテルが安くなってるので
駐車場代や風呂代もろもろでお得な場合も多いです

松江城

ホテルに車を置いて国宝の松江城に行きます

松江城内部

松江城内部は歴史を感じます、天守閣が築城当時のまま残っているのは全国で12だけで貴重です

宍道湖が見えます

天守閣からは宍道湖が見えます

 

カラコロ工房

松江城の近くのカラコロ工房は旧日銀の建物を再利用しているちょっと洒落たとこです

広場の飾りとピンクのポストが有名らしい

広場の飾りとピンクのポストが有名らしくアクセサリーや洒落たレストランが入ってました

ピンクのポストと一緒に写真を撮れる様になってました

ピンクの幸運のポストと写真を撮れる様になってました

今日のホテルは宍道湖を見ながら入れる温泉付きでした

今日のホテルは宍道湖を見ながら入れる温泉付きでした、疲れがいやされます。

近くに飲食店がたくさんありましたがほとんどが休み
観光客がいないですからね、go-toキャンペーン待ちだといいですけどね
最後まで見ていただきありがとうございます