山口県巡り、下関唐戸市場から秋芳洞そして萩城址まで

初回投稿日2020年07月10日
最終更新日2021年09月24日

山口県を巡ります、下関から萩市まで

朝食を求めて唐戸市場へ

新鮮な寿司や海鮮丼が食べれる唐戸市場です
朝食を食べようかと朝早く行ってみました

唐戸市場

唐戸市場です手前の生簀にも魚がいました、奥に見えるタワーが昨日行った門司レトロの展望台です

ふぐが有名

ふぐが有名でセリの様子がモニュメントになってました

カモンシーワーフ

カモンシーワーフには食事や買い物の店がたくさんあるようですが開店前です

手前が水族館の「海響館」

手前が水族館の「海響館」、奥が遊園地の「はい!からっと横丁」、ずっと奥が武蔵と小次郎の「巌流島」です、島は観光用にか6倍の大きさに埋め立てられてるので今回パスです

赤間神宮

観光名所赤間神宮も近くにあります、もう少し歩くと壇ノ浦の合戦の碑や関門トンネルを歩いて下関に行けるトンネルの入口があるのですが雨が強くなり断念します

市場は朝早くからやってます

市場は朝早くからやってますが残念ながら海鮮丼はまだでした、結局コメダ珈琲のモーニングです

秋吉台と秋芳洞へ

晴れてきたので秋吉台と秋芳洞に向かいます、両方行ってよかったです
秋吉台は駐車場も無料で良かったです
近くの秋芳洞のエレベーター入口が休止中で
麓の入口に行きます、こっちは駐車場が有料です

秋吉台

秋芳洞の上の秋吉台ですカルスト大地というらしいです、ここから探索路を歩いてみます

秋吉台の中央付近

秋吉台の中央付近まできましたが景色は変わらないので引き返します、石灰岩は溶けて岩がゴロゴロしてます

戻って展望台

駐車場まで戻りました、左が秋吉台科学博物館で中央が展望台です

鍾乳洞が3つもあります、全部入場料千円台

鍾乳洞は3つもありますが全部入場料千円台!!、別府弁天池は観光客に評判が良いようです

秋芳洞へ

一番長い秋芳洞へ来ました

秋芳洞入口

秋芳洞入口です、秋吉台からしみ込んだ水が石灰岩を溶かしながら流れてきます

秋芳洞百枚皿

秋芳洞百枚皿

くらげの滝登り

くらげの滝登り

秋芳洞大黒柱

秋芳洞大黒柱

マリア観音

マリア観音

萩城と萩博物館に行きます

萩は徳川幕府の始まりと終わりに関係しています
廃藩置県で山口市に県庁ができたので開発されず
当時と同じ街並みが多く残っていて歩いても楽しいです

毛利家以前の萩

毛利家以前の萩

天下分け目の関ヶ原での毛利氏

天下分け目の関ヶ原での毛利氏は豊臣方の総大将でしたね

萩城址

萩城址、大きすぎて全くカメラの範囲に入らない

山の上にも城

徳島城と同じく山の上にも城があったようです

迷子になりそうな位広い城

迷子になりそうな位広い城、猛烈な湿度で山の上まで行くのは諦めます

保存された街並みを歩いて萩博物館に向かう

保存された街並みを歩いて萩博物館に向かう、保存の範囲と質がすごくてビックリです

保存された街並み

保存された街並み、この中で通常の生活もしているのですごい事です

萩博物館

萩博物館も街並みにマッチしてます

萩には吉田松陰の松下村塾が有名です

萩と言えば吉田松陰の松下村塾が有名です

そして高杉晋作の奇兵隊も有名です

そして高杉晋作の奇兵隊も有名です

いろんな展示品がありました

いろんな展示品がありました

ここでもう夕方です、萩は気温30度をこえて猛烈な湿気です
涼しい山口市まで移動して寝ることにします

最後まで見ていただきありがとうございます